2023-08

これまでの活動

ポジ・カフェ  ポジティブ・ディシプリン®をテーマにした居場所

主催:NPO法人 GGP ジェンダー・地球市民企画 コラボラキャンパスネットワーク2023年度 ポジ・カフェ ~ポジティブ・ディシプリン®をテーマにした居場所 子育て中の方なら、 どなたでもご参加いただけます。 2021年から、北九州 市内で展開する、"ポジティブ・ディシプリン" というプログラム と出会ったり、あ、そうよね!と確認できる時間・空間♪ ポジティブ・ディシプリンってなぁに? と思っている方も・・ もうポジティブ・ディシプリン を体験した方も、アフタートークの場として・・ ゆったりおしゃべりしましょう。 *ポジティブ・ディシプリンはNPO法人きづくの登録商標です。 会場:北九州市立大学 北方キャンパス 4号館2回201教室(小倉南区北方4-2-1) 日時:毎月第2水曜日 10:30~13:00(開室10:00) 4/12、5/10、6/14、7/12、9/13、10/11、11/8、1/10、2/14、3/13 ※8月・12月はお休みです。大学の催事等により、変更する場合もあり。 参加費:200円 申込・問合せ:GG...
活動のお知らせ

9月開始!ポジティブ・ディシプリン® たたかない、怒鳴らない子育て 2023 小倉南区

9月27日(水)スタートの小倉北区開催のお知らせはこちら これまでの参加者の声はこちらのページに この講座はキリン福祉財団のサポートを得て開催しています。 ポジティブ・ディシプリン® たたかない、怒鳴らない子育て 「罰がダメというなら、どうしつけを教えればいいの?」 日々、子育てに向き合う養育者同士が集まり、自分の考えを整理したり、 おしゃべりをしたりしながら、じっくり時間をかけ、子どもとの関係や 自分自身の子育てをふりかえります。 「罰がダメというなら、どうしつけを変えたらいいの?」のコタエを探すプログラム。 ハウ・ツーではなく、養育者⾃らが⼦どもに教えるためのより良い対応を⾒出し、 解決していくための「考え⽅」を提案します。 北九州市内で<初めての>開催!!あなたも参加しませんか? 2023年9月30日(土)スタート!! ▶対象と定員: 北九州市内在住で18歳までのお子さんを育てている方(全回参加できる方優先) (パパも大歓迎!)先着12名 ▶日時:全9回 10:00~12:00(9:45受付開始...
活動のお知らせ

9月開始!ポジティブ・ディシプリン® たたかない、怒鳴らない子育て 2023 小倉北区

9月30日(土)スタートの小倉南区開催のお知らせはこちら これまでの参加者の声はこちらのページに この講座はキリン福祉財団のサポートを得て開催しています。 ポジティブ・ディシプリン® たたかない、怒鳴らない子育て 「罰がダメというなら、どうしつけを教えればいいの?」 日々、子育てに向き合う養育者同士が集まり、自分の考えを整理したり、 おしゃべりをしたりしながら、じっくり時間をかけ、子どもとの関係や 自分自身の子育てをふりかえります。 「罰がダメというなら、どうしつけを変えたらいいの?」のコタエを探すプログラム。 ハウ・ツーではなく、養育者⾃らが⼦どもに教えるためのより良い対応を⾒出し、 解決していくための「考え⽅」を提案します。 北九州市内で<初めての>開催!!あなたも参加しませんか? 2023年9月27日(水)スタート!! ▶対象と定員: 北九州市内在住で18歳までのお子さんを育てている方(全回参加できる方優先) (パパも大歓迎!)先着12名 ▶日時:全9回 10:00~12:00(9:45受付開始...
タイトルとURLをコピーしました