パパのための ポジティブ・ディシプリン®(前向きなしつけ) 2019

2019 パパのための ポジティブ・ディシプリン® チラシ

主催:北九州市(男女共同参画広報啓発事業)
運営:NPO 法人 GGP ジェンダー・地球市民企画
今年度のパパ向け 親育ち講座!!

パパのためのポジティブ・ディシプリン(前向きなしつけ)

連続講座2019年 10月26日、11月2日、 16日、30日(すべて土曜日) 10:00~11:50

*会場:小倉南生涯学習センター3階和室他 1階 (小倉南区若園5-1-5)
*参加無料 *定員 10 名(全回参加の方優先です)
*対象:10 才未満のお子さんを育てているパパ

こんな時、子どもにどう関わったらいいのかな?と思うことありますか?

子どもに信用される💛、親自身が成長する💛 前向きな子育てをしませんか?

楽しく!&これまでの実績ばつぐんの講座です。

◆どんな講座なの?
国連の調査をもとにつくられたプログラムです。子どもの発達という視点から、実践的にしつけについて考えます。トレーニングを受けたファシリテーター(進行役)と共に、テキストを参考にしながらすすめます(テキストは貸し出します)。2014~18年、市内で開催した17クール(のべ68回)の講座の参加者(ママ)の評価によると、98.9%が「よい」でした!下記にも参加者の感想がありますので、お読みください。

◆託児は? 対象年齢 0才~就学前。
先着 10 名(託児も無料です。締切:10月12日)
託児経験・アレルギーの有無をお知らせださい。

◆問合せ・申込は? 講座定員は先着 10 名です。
連絡先、託児の有無など明記してご連絡ください。
(託児なし、大人のみの参加ももちろん OK です!)

◆カナダ生まれのプログラム ポジティブディシプリン  <これまでのママの参加者の感想です。>

・温かさを伝えることの大切さを感じました。忙しいと自分のこと中心になってしまうことが多いけれど、子どもの感情を理解して、寄り添う努力をしていきたいと思います。前向きに子育てしていきたいと改めて思いました。
・課題への対応について、具体的に話し合え、実践できそうなので、聞くだけじゃなく行動に移せる講座でした。
・堅苦しくなく、リラックスしてのぞめるので、気軽だ。
・自分の思いつかない発想、感じ方を共有できた。
・ここに通っている間、家に居る時も、ふと、あんな話をしたなぁ、と思ったりして、気持ちを切り換えることが出来た。
・とてもハッとさせられました。そして何より、子どもの年齢は違えど、同じママとして一生懸命な姿勢に励まされ、楽しく学べました。
・今回ポジティブ・ディシプリンを初めて知りました。今まで子育てをしていて「こどもは言うようにしない、親がやる様にやる」と体感していましたが、そのことが発達や教え方と結びつく事に驚きました。長期的な目標(こんな風になって欲しい等)があり、それに向かって目の前の課題に取り組む。とても分かりやすい方法だと思いました。同時に、自分の感情をコントロールするという難題もありますが…。はっきりとした目標を持つと、自分自身の子育ての軸?もぶれなくなるので改めてもう一度考えたいと思います。
・初日は緊張しましたが、(中略)「同じメンバーで」というのがより深く話し合う事につながったと思います。
・話し合うことで自分の気持ちを整理でき、とても良いと思いました。

□◆□  昨年度 参加したパパの感想です。

・様々な意見が聞けてよかった。

・雑談のようにざっくばらんでよかった。

・長期的目標を設定して夫婦でやっていこうと思えたことはとてもよかった。

自身の過去をふりかえって、両親の愛情を改めて実感できたし、よかったところは自分の子どもにもしてあげられるように、悪かったところは、反面教師にしていきたいと思う。

・自分が親にしてもらったことを意識的に考えることがなかったが、それが子育てにも大事だと思いました。

・自分と子どもについて考えるいい機会になりました。

・親チカラを伸ばすことができた、と自分自身は思います。長期的目標、短期的目標から始まり、子どもの気持ちを分かるためには、という思いで、受講してきました。常に傾聴を心がけ、共感をし、子どもと接していこうと思います。さまざまな場面で活用していこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました