若い世代と学ぶジェンダー平等

若い世代と学ぶジェンダー平等 チラシ

主催:北九州市(北九州市男女共同参画広報啓発事業)
運営:NPO法人GGPジェンダー・地球市民企画

若い世代と学ぶ “ジェンダー平等”
『北京+25レポート』をいっしょに読もう!

1995年の北京女性会議から25年、“ジェンダー平等”についての多様な取り組みがすすんできました。今回、JAWW(日本女性監視機構)がこの25年をまとめたレポートを資料として出版しました。

このレポートをテキストとして、若い世代が、これからの時代をどうデザインしていくかを共に考えていきます。(2回連続の学習会になります。)

日時:2021年1月23日(土)、2月27日(土)
(1回でもOKですが2回連続参加の方、優先です。) 14:00~16:00
会場:小倉南生涯学習センター(小倉南区若園五丁目1-5)

■定員:各回 15名  ■対象:テーマに関心がある方  ■参加無料
■ファシリテーター
第1回 織田 由紀子 先生(JAWW)・・『女性と貧困』
第2回 冨安 兆子 先生(高齢社会をよくする北九州女性の会代表)・・『女性と教育』

■託児:希望者には託児があります。お申込みください(先着10名) 無料
・申し込み者に、レポートの該当部分を(無料で)事前に配布します。
・「女性の教育」と「女性の貧困」について、2人の講師に質問しながらすすめます。
・感染症対策を行って開催します。

=*=*=ファシリテーター プロフィール(敬称略)=*=*=
織田由紀子

現在JAWW(日本女性監視機構)副代表、SDGs市民社会ネットワークジェンダーユニット共同幹事、北九州サスティナビリティ研究所理事。
専門・関心分野は、ジェンダーと開発・環境。アジアを中心にジェンダーと開発、環境分野にかかわる調査・研究、教育、研修の講師などを務めてきた。また、JICAの専門家としてタイで働いたほか、国連等の国際会議にも参加してきた。

冨安兆子(とみやす よしこ)

現在、高齢社会をよくする北九州女性の会代表のほか、社会福祉法人
北九州いのちの電話副理事長、財団法人北九州アジア女性交流・研究フォーラム評議員、NPO法人サスティナビリティ研究所理事長などをつとめる。
これまでに世界50数か国を訪れ、女性・高齢者・青少年の問題について調査研究。
著書に『地域福祉システムを創造する』ミネルヴァ書房(共著)ほか多数。

タイトルとURLをコピーしました