子どものこころにとどく『しつけ』とは ムーブフェスタ2019

ムーブフェスタ2019 子どものこころにとどく『しつけ』とは チラシ

ムーブフェスタ2019市民企画事業
主催:NPO法人GGPジェンダー・地球市民企画 後援:北九州市教育委員会

「子どものこころにとどく<しつけ>とは」

*おはなし 常磐会学園大学 国際こども教育学部 教授 佐谷 力先生
*日時 2019年7月27日(土) 13:30~16:00
*会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階小セミナールーム
(小倉北区大手町11-4)

自立/放任 愛情/過保護・・
<しつけ>と名がついたときに、いまの、子どもへの関わりはこれでよかったのかナ??
と感じる人は多いのでは?

子育ては、目先にとらわれず・・とは思うけど、正直、なにを柱にしていったらいいのでしょう?

あなたのまわりに『子どもは叩かないとわからない』と言う人はいませんか? ほんとうに、ほんとうに、そうなのでしょうか?

学童期、思春期の育ちとしつけについて、佐谷 力 先生に子どものこころにとどく<しつけ>についておはなしをうかがいます。

ママとパパの役割ってちがうのかな??
乳幼児期から学童期へのおはなしを中心に、
思春期の子どもたちへの関わりのヒントにも ふれていただきます。

*とてもわかりやすく難しすぎず、笑いもあるので、自分のことに置きかえたり、
振り返りながら余裕を持って聞けた。人にも聴いてもらいたいと思う講演は久しぶりに出会った。
*具体的な例え話や事例も多く、自分の子どもや家族を想像して考えることができました
*私は小学校の教諭で今育休をもらっていますが、初めて仕事に復帰したくなりました。

子育て、そして教師として、為になるお話でした。

■定員:先着 50名(パパの参加 優先)
■参加費:ひとり 500円(夫婦参加の場合 2人で600円)
■託児:先着12名(同室託児。託児者がいます。)託児料 子ども1人 200円

■講師 佐谷 力(サタニ ツトム)先生 プロフィール

常磐会学園大学 国際こども教育学部教授 学生部長。
民間企業、小学校教諭、府立高校教諭、教頭 大阪府教育委員会・大阪府教育センター・教育相談室長 学校経営研究室長を経て 2009 年度より現職。
【論文等】 読売教育賞「教育カウンセリング部門」最優秀賞(96年度、02年度) 公共政策調査会主催「子供の躾を考える」論文コンクール最優秀賞 他
【著書】 「子供とのかかわりに生かすカウンセリングテキスト」(ほんの森出版)他

タイトルとURLをコピーしました