これまでの活動

これまでの活動

心に響く女性リーダーの言葉

北九州市男女共同参画広報啓発事業 運営:NPO法人GGPジェンダー・地球市民企画 「心に響く女性リーダーの言葉」 □日時:2020年11月28日(土)13:30~15:30 □会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階 小セミナールーム 講師:Rochelle Kopp ロッシェル・カップ先生 (北九州市立大学 外国語学部教授) コロナ禍の中で、世界のいろいろな女性リーダーたちの言葉が注目されました。 危機的状況の中で、リーダーの言葉は、どんなふうに聞き手の不安によりそい、チカラづけたのでしょうか? ・危機的状況の中でのリーダーシップのあり方 ・不安や怖れにどう立ち向かうか ・共感を示す言葉をどう伝えるか ・必要な情報をどのように発信すれば有効かなど、様々な組織で、リーダーシップをとるときに大事にしたいことについてもお話しいただきます。 □対象:どなたでもどうぞ。 □参加無料 □定員:先着30名(感染症対策をしています。必ず申込をお願いします) ■Rochelle Kopp ロッシェル・カップ先生 プロフィール...
これまでの活動

パパのための ポジティブ・ディシプリン®(前向きなしつけ) 2020

主催:北九州市(男女共同参画広報啓発事業) 運営:NPO 法人 GGP ジェンダー・地球市民企画 パパのためのポジティブ・ディシプリン(前向きなしつけ) 連続講座2020年 10月17、11月7、21日 12月5日(すべて土曜日) 10:00~11:50 *会場:小倉南生涯学習センター(小倉南区役所隣)3階和室ほか(小倉南区若園5-1-5) *参加無料 *定員 10 名(全回参加の方優先です) *対象:10 才未満のお子さんを育てているパパ こんな時、子どもにどう関わったらいいのかな?と思うことありますか? 子どもに信用される💛、親自身が成長する💛 前向きな子育てをしませんか? 楽しく!&これまでの実績ばつぐんの講座です。 ◆問合せ・申込は? 講座定員は先着 10 名です。 連絡先、託児の有無など明記してご連絡ください。 ◆託児は? 対象年齢 0才~就学前。 先着 10 名(託児は無料 です。) 託児経験・アレルギーの有無をお知らせださい。 (託児なし、大人のみの参加ももちろん OK です...
これまでの活動

たのもぉー!ファシリテーション道場 2020

たのもぉー!ファシリテーション道場!2020 主催:NPO法人GGPジェンダー・地球市民企画 たのもぉー!ファシリテーション道場2020 ★会場:3回ともまなびとESDステーション ★各回時間 15:30~17:30 ★先着15名 ★参加費 各回300円 第1回 2月8日(土) ファシリテーター 吉川亨(GGP) 「ファシリテーション」の基礎・基本を学ぼう 「ファシリテーション」という言葉はよく聞くようになったけど何? どうすればいいの? 「ファシリテーション」に興味をもたれた初心者のための講座です。 基礎・基本を、体験を通して学んでみませんか? 第2回 2月22日(土) ファシリテーター 村田めぐみさん 〔子どもの心のコーチング協会 インストラクター 言語聴覚士〕 「自分となかよく、こどもとなかよく子どものこころのコーチング」 子どももママも、自分らしい花を咲かせよう" 当協会が考える幸せは、「どんな自分も自分だと思えること」です。その反対は「正しさを求めて頑張ること」です。周囲を気にして完璧な自分...
これまでの活動

なぜ“ジェンダー平等”が必要なのか ~これまでのフェミニズムの活動を学ぶ

なぜ“ジェンダー平等”が必要なのか ~これまでのフェミニズムの活動を学ぶ おはなし 冨安 兆子 先生 (高齢社会をよくする北九州女性の会 代表) 日時:1月20日(月)10:30~12:30 場所:北九州市立生涯学習総合センター3回 31学習室 ここ数年、これまでの女性運動の先駆者の活動をまとめる書籍や映画があいついで発表されています。若い世代は、介護保険や育児休業法を含む、これまでの社会のしくみがどうやって、できてきたのかを知る機会は少ないのでは?? これまでの先輩の皆さんは、どのような社会を構想して、活動を展開してきたのでしょう? そして、なおも追い続けて、すべての世代で、共に創り出していくべきものは? SDGsのターゲット5にもあげられている『ジェンダー平等』。どうしてこれが、未来を拓くキーコンセプトなのでしょうか? のびやかな子どもの未来をつくりだしたいすべての方に、とどけたい企画です。 若い世代が『知らなかった女性史』と、これからの鍵=『ジェンダー平等』について、北九州で果敢に地域課題に挑み、参加型地域福祉の実現と女性問題の解決に、力...
これまでの活動

子ども支援と居場所づくり 2019

主催:NPO法人GGPジェンダー・地球市民企画 共催:コラボラキャンパスネットワーク 後援:北九州市教育委員会(北九州市地域福祉振興基金助成事業) 子ども支援と居場所づくり 2019 ~プレイワークとチームづくり こども食堂やプレイパークなど、子どもの居場所をつくる人たちの学びの場です。 どうぞ、ご参加ください。 ★子どもによりそうチカラ、子ども支援に必要とされる視点ってなに? ★メンバーで活動をふりかえるやり方を学ぼう! ★「学習する組織」ってなに?? 11月20日(水)・12月19日(木)・1月15日(水) 14:30~16:30 (注意!第2回は木曜日です!) 全3回(学生さんは 授業の関係で時間内の出入り、OKです) 対象と定員:子どもの遊び環境を豊かにしたい人 先着20名(学生および社会人) 参加費:社会人 3回で1000円(初回に集めます。) 大学生:参加無料 (子ども同伴での参加の場合は同室見守りあり 一人200円) 会場:北九州市市立大学 構内 4号館101 ほか <講師プロフィール> ...
これまでの活動

パパのための ポジティブ・ディシプリン®(前向きなしつけ) 2019

主催:北九州市(男女共同参画広報啓発事業) 運営:NPO 法人 GGP ジェンダー・地球市民企画 今年度のパパ向け 親育ち講座!! パパのためのポジティブ・ディシプリン(前向きなしつけ) 連続講座2019年 10月26日、11月2日、 16日、30日(すべて土曜日) 10:00~11:50 *会場:小倉南生涯学習センター3階和室他 1階 (小倉南区若園5-1-5) *参加無料 *定員 10 名(全回参加の方優先です) *対象:10 才未満のお子さんを育てているパパ こんな時、子どもにどう関わったらいいのかな?と思うことありますか? 子どもに信用される💛、親自身が成長する💛 前向きな子育てをしませんか? 楽しく!&これまでの実績ばつぐんの講座です。 ◆どんな講座なの? 国連の調査をもとにつくられたプログラムです。子どもの発達という視点から、実践的にしつけについて考えます。トレーニングを受けたファシリテーター(進行役)と共に、テキストを参考にしながらすすめます(テキストは貸し出します)。2014~18年、市...
これまでの活動

子どものこころにとどく『しつけ』とは ムーブフェスタ2019

ムーブフェスタ2019市民企画事業 主催:NPO法人GGPジェンダー・地球市民企画 後援:北九州市教育委員会 「子どものこころにとどく<しつけ>とは」 *おはなし 常磐会学園大学 国際こども教育学部 教授 佐谷 力先生 *日時 2019年7月27日(土) 13:30~16:00 *会場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階小セミナールーム (小倉北区大手町11-4) 自立/放任 愛情/過保護・・ <しつけ>と名がついたときに、いまの、子どもへの関わりはこれでよかったのかナ?? と感じる人は多いのでは? 子育ては、目先にとらわれず・・とは思うけど、正直、なにを柱にしていったらいいのでしょう? あなたのまわりに『子どもは叩かないとわからない』と言う人はいませんか? ほんとうに、ほんとうに、そうなのでしょうか? 学童期、思春期の育ちとしつけについて、佐谷 力 先生に子どものこころにとどく<しつけ>についておはなしをうかがいます。 ママとパパの役割ってちがうのかな?? 乳幼児期から学童期へのおはなしを中心に、 思春期の子...
これまでの活動

ジェンダー研究を始めたきっかけとジェンダーの視点が私たちの生活に必要な理由

(GGP総会企画  拡散大歓迎!) ジェンダー研究を始めたきっかけとジェンダーの視点が 私たちの生活に必要な理由 ◆日時:2019年 6月16日(日) 13:45~15:45 ◆会場:北九州市生涯学習総合センター(小倉北区大門一丁目6番43号)(小倉城のちかく 小倉北警察署となり) ◆講師:坂無 淳 先生(福岡県立大学 ジェンダー論、社会学) 多様性を尊重しあい、対話をつうじた地域社会をつくっていくためにも、ジェンダーの視点はとても重要です。今回、北九州市在住で、大学で、ジェンダーをテーマに研究・教育をされている坂無 淳先生においでいただき、しっかりおはなしをうかがいます。 先生は、どうして、ジェンダー研究に関心を持ったのでしょう? これからの地域、子どもたちが成長する社会を、わたしたち自身で支えあい、つくっていくために、ジェンダーの視点がなぜ必要とされ、どう拡げていくことが大事なのでしょう? (先日ニュースにもなりました東大の入学式祝辞での上野千鶴子先生のご発言はステキでした。上野研究室でのご研究の日々についても、おはなしいただきます...
これまでの活動

アサーション・カフェ 2019

主催:NPO法人GGPジェンダー・地球市民企画 共催:コラボラキャンパスネットワーク事業 後援:北九州市教育委員会 楽しく学ぼう!自分も相手も大切にする表現スキル <アサーション>  アサーションカフェ 2019 いろんな場面で「どう伝えたらいいのかな?」 と困ったこと、だれでもありますよね。 もっとわかり合える『言い方』、『伝え方』を学びましょう。きっとあなたのサポートになります。 小さな子どもがいてもOK! (日頃、ハロハロカフェをしている大学のおへやで開催しています。おもちゃもあります♪) ★日時 2019年度 毎月 第2木曜日10:30~12:00(開場10:00) 5月9日、6月13日、7月11日~  1回のみの参加でもOKです!(会場等の都合により、変更になる場合があります) ★会場 北九州市立大学 4号館201教室 (ハロハロカフェをしているお部屋です) ★資料代として1回200円 学生無料 (1回ごとの講座です) ★定員 どなたでも!! 毎回先着8名(要申込) (定員が空いている場合、当日参...
これまでの活動

たのもぉー!ファシリテーション道場 2019

たのもぉー!ファシリテーション道場!2019 主催:NPO法人GGPジェンダー・地球市民企画 今年もやります!ファシリテーション道場! 場づくりや、関係づくりを学ぶのに、多様なファシリテーターが進行するワークショップを体験することは、と~っても有効です。 皆さんのご参加をお待ちしています! ■第1回 1月12日(土)15:00~17:00(中屋ビル地下1階) ファシリテーター:岩丸 明江(GGP) リソースパースン:大石 真純(NPO法人北九州あいの会) 「終末期カフェ~『もしバナゲーム』体験」 自分のこと、そして、身近な大切なひと・・本当は話したいけど、なかなか終末期ケアについて、伝えあうことってむずかしい。なにげなくすぎていく日常の中で、すこしたちどまって、だいじなことを話す方法あります・・。 ■第2回 2月9日(土)15:00~17:00(中屋ビル4階) ファシリテーター:吉川 亨さん(GGP) 「ファシリテーションをする上で大切なことって何? ~ファシリテーターの対人関係スキル編~」 話し合いを進めるに...
タイトルとURLをコピーしました